top of page
越智貴雄の感じるパラスポーツ報道写真展
〜ブラインド編〜

長年パラスポーツを追い続けるフォトグラファー越智貴雄さん。今回の「越智貴雄の感じるパラスポーツ報道写真展〜ブラインド編〜」では視覚障害者スポーツに焦点を当て、その魅力に迫ります!越智さんは、パラリンピックの写真を撮り始めて障害者に対するイメージが大きく変わったとのこと。御覧の皆さんも、いきいきとした表情が表れた美しくかっこいい写真を見ると、きっとブラインドスポーツに対する固定観念が大きく変化するはず!

​​【越智貴雄】

1979年、大阪府生まれ。大阪芸術大学写真学科卒。2000年からパラスポーツ取材に携わり、2004年にパラスポーツニュースメディア「カンパラプレス」を設立。競技者としての生き様にフォーカスする視点で撮影・執筆を行う。写真集出版、毎日新聞の連載コラム執筆に加え、

義足女性のファッションショー「切断ヴィーナスショー」や写真展「感じるパラリンピック」なども開催。ほかテレビ・ラジオへの出演歴多数。写真を軸にパラスポーツと人々を「近づける」活動を展開中。​

越智さん.jpg
IMG_2385.PNG
GoBeyondロゴ(透過) (1).png
700px-Fédération_française_handisport_logo_2009.svg.png

<主催>

上智大学、ソフィア オリンピック・パラリンピック 学生プロジェクトGo Beyond

<共催>

フランスハンディスポーツ連盟Fédération Française Handisport

<協賛>

リンクス株式会社、参天製薬株式会社、株式会社The Elements、ビオセボン・ジャポン株式会社

<寄付>

​一般社団法人Nボノ

<協力>

東京都、特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会、

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、WOWOW WHO I AM PROJECT​

<後援>

公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本

©2024 CÉCI TOUR TOKYO。Wix.com で作成されました。

bottom of page